猿島(さるしま)
東京湾に浮かぶ唯一の無人島
猿島は、横須賀の三笠公園から船で約10分の場所にある無人島です。かつては旧日本軍の要塞として使用されており、島内にはレンガ造りのトンネルや砲台跡などが点在しています。現在ではハイキングや釣り、バーベキューなどが楽しめる自然豊かな観光地となっています。
アクセス
横須賀中央駅から徒歩約15分の三笠桟橋より、猿島行きの定期船を利用。
観音崎(かんのんざき)
灯台と海の景色が魅力の絶景スポット
観音崎は東京湾の入口に位置し、日本最古の洋式灯台である「観音埼灯台」がある場所です。海沿いの遊歩道や展望台からは、東京湾を行き交う船を眺めることができます。また、周辺には観音崎自然博物館や観音崎京急ホテルの温泉もあり、自然と癒しを満喫できます。
アクセス
横須賀中央駅から京急バスで約30分、「観音崎」下車。
くりはま花の国
季節の花が咲き誇る広大な公園
くりはま花の国は、ポピーやコスモスをはじめとする四季折々の花が楽しめる自然公園です。園内には大型遊具、冒険ランド、足湯、ハーブ園、そしてユニークな「ゴジラのすべり台」など、家族連れにも人気の施設が充実しています。
アクセス
JR久里浜駅または京急久里浜駅から徒歩約15分。
三笠公園と戦艦三笠
歴史ファン必見の記念艦
三笠公園は、日露戦争で活躍した戦艦「三笠」が展示されている公園です。艦内は博物館として公開されており、当時の艦長室や兵員区画を見学することができます。園内には噴水や彫刻もあり、散策にも最適です。
アクセス
横須賀中央駅から徒歩約15分。
横須賀美術館
海とアートが融合する美術館
横須賀美術館は、観音崎エリアに位置する現代的な建物が特徴の美術館です。ガラス張りの館内からは東京湾が一望でき、美しい景観とともに多彩な企画展を楽しめます。併設のカフェ「アクアマーレ」では、海を眺めながら食事ができます。
アクセス
横須賀中央駅から京急バスで約35分、「観音崎京急ホテル・横須賀美術館前」下車。
長井海の手公園 ソレイユの丘
農業体験と動物ふれあいができるテーマパーク
ソレイユの丘は、横須賀市長井にある体験型の公園で、花畑、野菜の収穫体験、ふれあい動物園、キャンプ場、温泉施設など、家族で楽しめる施設が満載です。春にはチューリップ、夏にはヒマワリが咲き誇り、写真映えスポットとしても人気です。
アクセス
三崎口駅から京急バスで約15分、「ソレイユの丘」下車。
城ヶ島(じょうがしま)
三浦半島の最南端に位置する絶景の島
城ヶ島は、三浦半島の最南端にある島で、荒々しい岩場と青い海が織りなす雄大な風景が魅力です。島内には「城ヶ島灯台」や「馬の背洞門」などの見どころがあり、ハイキングや磯遊びに最適です。新鮮なマグロ料理を提供する食堂も点在しています。
アクセス
三崎口駅からバスで約30分、「城ヶ島」下車。
三崎港と三崎朝市
マグロの街・三崎で海の幸を堪能
三崎港は、全国的に有名なマグロの産地として知られており、港周辺には新鮮なマグロ料理を提供する飲食店が軒を連ねます。毎週日曜日には「三崎朝市」が開催され、地元の新鮮な魚介類や野菜、特産品などが販売され、多くの観光客で賑わいます。
アクセス
三崎口駅からバスで約15分、「三崎港」下車。