MARK IS みなとみらいは、神奈川県横浜市西区みなとみらいに位置する大型商業施設です。建物は地上6階建て・地下4階構造で、商業施設面積は約43,000m²に及びます。この規模は、みなとみらい地区において最大級であり、地下4階からみなとみらい駅と直結しています。2013年6月21日に開業しました。施設は横浜美術館の前に位置し、みなとみらい地区の34街区に該当します。
MARK IS みなとみらいのコンセプトは「ライフエンターテインメントモール」であり、子育て中の家族からその親世代までの「3世代ファミリー」をターゲットにしています。施設内には、飲食、雑貨、ブティックなどの新業態や、県内初進出の店舗を含む189店舗が集まっています。
各フロアは異なる客層に対応するため、特色ある店舗が配置されています。1階には、ロンハーマンの新コンセプトストア「RHC Ron Herman」や「BEAMS」などのセレクトショップが出店しています。2階には、県内最大級のユニクロの店舗があります。
地下4階には、コンビニや「BOOK & CAFE」(くまざわ書店、上島珈琲店)があります。地下2階にはスポーツオーソリティやドラッグストア、地下1階には食品館「まいにちマルシェ」があり、地域の生活に根差した食品販売店が並んでいます。3階には、トイザらス・ベビーザらス、ノジマ、キッズコーナーや授乳室を備えた「ボーネルンド あそびのせかい」があります。4階にはフードコートやレストラン、そして「東京ガス横浜ショールーム」が開設されており、食文化や創エネに関連した無料体験イベントも行われています。
施設内には、買い物の合間にゆったりと過ごせるように、多くの休憩スペースが設けられています。特に屋上の「みんなの庭」には菜園や果樹園が設置されており、収穫体験イベントなども行われています。また、1階には認可保育所「ポピンズナーサリースクールみなとみらい」が併設されています。
以下は各フロアの概要です。詳細な出店店舗や営業時間については、公式サイトを参照してください。
ローソン、ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらい、みんなの庭が入っています。
みんなのフードコートや東京ガス横浜ショールームがあります。
家族向けの店舗やキッズコーナー、ノジマなどが並んでいます。
日常使いのカジュアルウェアが揃います。
ロンハーマンやBEAMSなど、トレンドを抑えたファッション店舗が立ち並びます。GL階には保育所「ポピンズナーサリースクール」があります。
地域密着型の食品館「まいにちマルシェ」では、新鮮な食材が手に入ります。
スポーツ用品店やドラッグストアなど、生活をサポートする店舗が充実しています。
地下4階には「BOOK & CAFE」があり、ゆったりとした時間を過ごせます。みなとみらい駅への連絡口もあります。
2013年9月から、屋外の公共空間でオープンカフェ「ソフトカフェみなとみらい」がスタートし、グランモール公園側にあるスペースで実施されています。
夜間には、間接照明を用いたライトアップが行われます。夕暮れ時から夜にかけて、建物は様々な表情を見せます。時間帯によって異なるライトアップが楽しめ、訪れる人々に癒しを提供します。