江ノ島(藤沢市)
江島神社
江ノ島全体が信仰の対象である江島神社は、辺津宮、中津宮、奥津宮の三社から構成されており、それぞれに御利益があります。恋愛成就や芸能の神としても有名です。
江ノ島シーキャンドル(江ノ島展望灯台)
湘南の海と富士山を一望できる絶景スポット。夕暮れ時の景色は特に美しく、カップルに人気です。
江ノ島岩屋洞窟
海の浸食でできた天然の洞窟で、歴史的にも信仰の地とされてきました。幻想的なライトアップ演出も魅力です。
---鎌倉エリア(鎌倉市)
高徳院(鎌倉大仏)
高さ約11メートルの鎌倉大仏(阿弥陀如来坐像)は、鎌倉を代表する観光名所。青空と緑に映える姿が美しく、多くの観光客でにぎわいます。
鶴岡八幡宮
源氏ゆかりの歴史ある神社。本宮へ続く参道、段葛は桜の名所としても有名です。鎌倉の精神的な中心ともいえる存在です。
長谷寺
四季折々の花々に囲まれた寺で、特に紫陽花の季節には美しい眺めが楽しめます。観音堂には十一面観音像が安置されています。
---湘南海岸(藤沢・茅ヶ崎・平塚)
片瀬海岸・鵠沼海岸
サーフィンの聖地として知られる海岸で、年間を通して多くのサーファーが集います。夏は海水浴客で賑わい、海の家も充実しています。
サザンビーチちがさき(茅ヶ崎市)
「サザンオールスターズ」ゆかりの地として有名なビーチで、南国ムードとローカル感が混ざる心地よいスポット。サザンCモニュメントは記念撮影の定番です。
湘南平(平塚市)
標高180メートルの丘陵地で、相模湾や富士山、伊豆半島まで望めるパノラマビューが広がります。夜景も美しく、カップルに人気の夜景スポットです。
---その他の魅力的なスポット
江ノ電(江ノ島電鉄)沿線の旅
レトロな車両と海沿いの風景を楽しめる電車旅。鎌倉高校前駅から見える夕陽は特に有名で、「スラムダンク」の聖地としても人気があります。
新江ノ島水族館(藤沢市)
地元相模湾の生態を中心に展示された水族館で、イルカショーやクラゲの幻想的な展示が人気です。ファミリーにもカップルにもおすすめ。