横浜市南部エリアは、都心からのアクセスも良く、海・自然・歴史・エンターテインメントが揃った魅力的な地域です。特に金沢区の八景島は、家族連れやカップルに人気のスポットで、隣接するエリアでも歴史散策や公園めぐりが楽しめます。
---1. 横浜・八景島シーパラダイス(横浜市金沢区)
海のテーマパークとして大人気
八景島シーパラダイスは、海に囲まれた人工島にある日本有数の総合レジャー施設です。水族館「アクアミュージアム」ではジンベエザメやイルカなど多彩な海洋生物が展示されており、イルカショーやアトラクション、グルメも充実しています。
おすすめポイント
・入園無料(一部アトラクションは有料) ・夜のイルミネーションやプロジェクションマッピングが美しい ・家族連れ、デート、グループ旅行におすすめ
---2. 金沢自然公園・金沢動物園(横浜市金沢区)
自然とふれあう癒しのスポット
金沢自然公園は、山の斜面を利用した広大な公園で、「金沢動物園」ではコアラやカンガルーなど草食動物を中心に展示しています。のんびり散策が楽しめ、春には桜、秋には紅葉の名所としても知られます。
アクセス
京急「金沢文庫駅」からバスまたは徒歩。駐車場もありドライブにも適しています。
---3. 称名寺・金沢文庫(横浜市金沢区)
中世の歴史が残る荘厳な寺院と資料館
称名寺は、鎌倉時代に創建された浄土宗の古刹。朱塗りの反橋と浄土庭園が美しく、四季折々の風景が楽しめます。隣接する「神奈川県立金沢文庫」は歴史資料館で、貴重な中世文書や仏教文化に関する展示が行われています。
おすすめ時期
春の桜、初夏のアジサイ、秋の紅葉が特に美しい時期です。
---4. 根岸森林公園(横浜市中区・磯子区)
広大な芝生と歴史を感じる風景
かつて競馬場として使われていた跡地に整備された公園で、開放的な芝生や森林遊歩道が魅力です。市内有数の自然景観スポットであり、ファミリーのピクニックにも人気。
近隣観光スポット
・横浜競馬場記念碑 ・馬の博物館(JRA運営) ・根岸台からの展望スポット
---5. 横浜市電保存館(磯子区)
昭和のレトロな雰囲気と学び
横浜市電の歴史を学べる博物館。実際に走っていた路面電車が展示されており、お子様にも人気の体験型施設です。館内では運転シミュレーターなども楽しめます。
---6. 本郷台・栄区エリア:自然とアートの融合
横浜自然観察の森
本郷台駅からアクセスできる横浜自然観察の森は、野鳥観察や昆虫採集など、自然とふれあえるスポットです。ハイキング感覚で楽しむことができ、四季を感じるのにぴったり。
あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)
国際理解・多文化共生をテーマにした学習施設で、アート展示・図書館・体験型のワークショップなどが充実。雨の日でも楽しめるスポットです。
---7. 上大岡・弘明寺(こうみょうじ)・港南区エリア
弘明寺観音と周辺商店街
横浜最古の寺院といわれる弘明寺観音では、落ち着いた雰囲気の中でお参りができます。すぐそばの弘明寺商店街は下町風情があり、B級グルメやお惣菜が並びます。
上大岡駅周辺のショッピング
京急と地下鉄が乗り入れる上大岡駅は、百貨店「京急百貨店」やmioka(ミオカ)などがあり、ショッピングやグルメに最適です。